新着情報
防府市快適環境づくり推進協議会創立60周年記念「スポGOMIinほうふ」 2017.9.29
昨年の市政80周年を記念して開催された大会に続いて、
2年連続の開催です!!
スポーツ史上最も環境に優しく、
環境貢献活動史上最もエキサイティングなこの種目で、
防府市を熱くし・きれいにし・おもてなします!
参加賞あり、上位チーム表彰予定!もちろん参加は無料!
みなさんの大会参加お待ちしております!!
☆開催日
平成29年9月30日(土)
☆場所
防府市文化福祉会館中庭広場集合
☆時間
9:30〜12:00頃
☆募集
1チーム5名以内エントリー
[PDF書類]
今年も開催!!スポGOMI!!(2017.2.18) 2017.2.2
北九州マラソンの前日に市民が勝手におもてなしする
企画として始まった「スポGOMI」大会を今年も開催します!!
「スポGOMI」は、
スポーツ史上最も地球にやさしく、
社会貢献活動史上最もエキサイティングであり、
決められたエリア内で、簡単なルールを守り、
スポーツマンシップに則って楽しくプレー(ゴミ拾い)するものです。
皆さんのご参加をお待ちしています!!
○ 日 時(スケジュール)
平成29年2月18日(土) 13:00〜16:00頃
○ チーム編成
1チーム5名以内(性別、年齢等不問。)でエントリーすること。
〇 エントリー方法
電話又はFAX、メールにて、
「①チーム名 ②チーム人数 ③代表者名 ④代表者住所 ⑤代表者電話番号
⑥参加者氏名」を明記の上お申し込みください。
事前申込の締めきりは、2/10(金)まで。
※詳細は添付のPDFファイルをご覧下さい。
[PDF書類]
[お知らせ]親子ふれあい教室のご案内(3/6) 2016.2.22

「外で体を動かそう!スクールコーチと運動しよう!」
ACEでは、ギラヴァンツ北九州さんと協働して、
キッズ・ジュニア世代を対象に体を動かす楽しみを
しってもらうための教室を開催します!!
★日時 3/6(日)14:00〜15:00
★場所 本城陸上競技場サブグラウンド
★対象 年中〜小6えを含む親子
★募集 先着15組
★参加 無料(※その後開催される試合のチケット付)
ぜひこの機会にご参加ください!!
[PDF書類]
【セミナー】個人向けスマートダイエット教室が開催されます!! 2015.11.18

『失敗しないダイエット』として
個人向けスマートダイエット教室が、
ACE事務所のフリースペースにて開催されます(^^)/
「食べない食事」ではなく
「バランスの良い食事」で、
健康的な減量を実現しませんか!??
一人がノウハウをマスターしたら
ご家族、ご友人や恋人まで、
皆がダイエット成功も!!
初回限定の講習料で実施されますので、
ぜひこの機会の受講をご検討ください!!
【対象】減量したい女性(10名程度)
【会場】北九州スポーツクラブACEスタジオ
【日程】毎週木曜日10:00〜12:00
12/3〜(全8回)
【料金】24,000円(税別)
[PDF書類]
第4回まつり起業祭八幡杯スポーツGOMI広い大会in北九州!! 2015.10.31
来たる11月7日に今年も起業祭会場にて、
スポーツGOMI拾い大会が開催されます(^^)/
決められた時間内に、当日発表される決められたエリア内で
拾ったゴミの量と質をポイント換算して順位を競い合います。
参加は5名以内のチームでエントリー!
最大40チームの応募までOKです!
先着順ですのでお早めに〜〜!
今年は、ふれあいステージ前で「開会式」「表彰式」が
開催されます!!
多くのご参加お待ちしております!!
★第4回まつり起業祭八幡杯スポーツGOMI拾い大会
・日時 11月7日(土)14:00〜(13:30〜受付)
・場所 まつり起業祭八幡会場内ふれあいステージ周辺テント
・内容 決められた時間内に多くのゴミを拾い集め、量と質を競います!
※ACEの土曜日クラブ会員の皆さまは、
31日のクラブの際にプリントを配布しています!
クラブ対抗でポイントを競います!
[PDF書類]
トップアスリートが行うスポーツクリニックについて(募集) 2015.9.11

9/23(水・祝)に北九州市立総合体育館にて
「トップアスリートがオリンピック種目をクリニック」
が開催されます。
[バスケットボール]
[バドミントン]
[バレーボール]
[344チャレンジ]の各クラブは、ぜひご参加ください。
チラシを添付いたしますので、
参加ご希望の方は、9/13(日)までに
事務局までFAX、MAILでお申し込みください。
★申込時の記載内容
①種目 ②名前 ③学年
★申込連絡先
FAX:093-863-6012
MAIL:staff@ace-sports.jp
よろしくお願いいたします。
[PDF書類]
日本体育協会メルマガにて紹介されました!!★☆★☆ 2015.8.26

8月21日付の日本体育協会メルマガにて、
【我がクラブの人気プログラム】
「スポーツGOMI拾い&ブラインドサッカー」
として当クラブの活動が紹介されています!
人気プログラムは他にもいろいろと…と
日体協HPにはPDFファイルもアップされていますので
ぜひチェックされてください(^^)/
http://www.japan-sports.or.jp/…/M…/H27/MM118_program_ace.pdf
自然・農家体験の3日間 いってきました!! 2015.8.26

8/19〜21は大分の竹田市へいってきました!
ACE夏休み宿泊型プログラム
「自然・農家体験の3日間」を開催しました(^^)/
現地農家さんや宿舎の方々、地元市会議員さんらの
全面的なご協力により、素晴らしい内容の
プログラムを実施することができました。
ありがとうございます。
参加者は「5名」とかなり少数でしたが、
その分多くの体験や経験をつむことができました!
今年は、以前学生時代にACEに関わってくれていた
仲間たちも応援に駆けつけてくれました!
(ボランティアで仕事の休みのときに本当にありがとう!)
来年は、地元スポーツ少年団との交流を含めた形で
開催できればと思っておりますので、ぜひぜひご参加ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日目:電車移動/オリエンテーリング/農家民泊
2日目:カブトムシ取り/スイートコーン収穫体験/河川プール/火起こし体験/郷土食作り体験/農家さんとの交流会/ボーンファイヤー
3日目:穴森神社どうくつ探検/岡城探索/温泉入浴/電車移動
ACE夏休み「自然・農家体験の3日間」内容を調整して再募集開始!! 2015.7.9

夏休み企画を調整して再募集します!
今回は、昨年からの貸切バス代の高騰に伴い
「電車」での体験合宿!!
「今年の夏は田舎暮らし」体験できまり!
現地農家、宿舎、竹田市の全面協力により
貸切バスなしでの実現を可能にしました。
・「スイートコーン」の収穫体験
・今大注目の「農家民泊」
・自然の湧水を利用した河川プール
・伝説の「穴森神社洞窟」探検
など充実したプログラムを提供します!
参加料は、当初の32,400円から
大幅ダウンの28,000(税込)にてご案内。
ぜひ、冒険心をくすぐる「田舎体験」「農業体験」
をこの夏の思い出に!!
ACEサマーキャンプ2015参加者募集開始!! 2015.5.29

ACEサマーキャンプ2015in竹田!!
参加者募集開始です!
今年は、農家民泊から始まり様々な「体験活動」
を軸としたプログラムをお届けします!
地元行政全面バックアップでの開催です。
農家さんとの交流や、
テレビ東京系「鉄腕ダッシュ」にも出演された
スイートコーン農家での収穫体験!
なんとこのスイートコーンは糖度17以上!
メロンよりもあまいそうですよ(^^)/
他にも他にも!
竹田市の湧水を利用した「河川プール」!
河川の流れを利用したスライダーもあります!
こんな盛りだくさんの今年のプログラム!
興味のある方はお気軽にACE事務局まで!
チラシのPDFファイルもチェックして下さい(^O^)/
[PDF書類]
Sパワー☆キッズブログラム無料体験会の開催!! 2015.4.23

先日説明会を開催した「Sパワー☆キッズプログラム」
の無料体験会を開催いたします!!
「運動+勉強」のコラボプログラム。
運動能力・学習能力ともに向上する同プログラム。
一度無料体験教室に参加してみませんか?
皆さまのご参加待ちしております。
日時 4月28日(火)/30日(木)【2日間】
①幼 児 16:00〜17:30(45分/45分)
②小学生 17:40〜19:40(60分/60分)
持物 運動できる服装、筆記用具、室内用シューズ
場所 ACEスタジオ(八幡東区昭和1−1−5)
◆Sパワーキッズ☆プログラムの開始日程(予定)
・5月12日(火)〜
ACE軟式少年野球チーム「CLUB ACE」スタート!! 2015.3.17

八幡東区唯一の軟式少年野球チーム
「CLUB ACE」がついにスタートします!!
野球のみならず、全てのスポーツに通じる
動きづくりトレーニングメニューも実施します。
土日は、試合に出場する場合のみ!
親御さんのお茶登登板もなし!!
皆さまのご参加お待ちしております!!
◇日程 4月1日〜毎週水・金曜日
16:00〜18:00
★練習時間は変更する場合あります。
◇場所 高炉台球場(八幡東区)
詳しくは詳細のチラシをご覧ください!!
チラシはこちら↓
[PDF書類]
スポーツGOMI拾い大会(2/7)が朝日新聞に掲載れました! 2015.3.4

2月7日(土)
北九州マラソン2015前日に開催した
「スポーツGOMI拾い大会」の模様が
本日3月4日(木)付
朝日新聞夕刊全国版7面にて掲載されています!
多くの参加があったスポーツGOMI拾い大会は、
今後も各地で開催予定です!!
実施したい団体、企業様ございましたら、
ぜひACEまでご一報を!!
(ACEは日本スポーツGOMI拾い連盟の
福岡県支部を務めさせていただいております)
[PDF書類]
みんなのキタキュウシュウモブダンス練習用動画をYouTubeにアップしました!! 2015.2.18
みんなのキタキュウシュウモブinおもてなしフェスタ動画をアップしました!! 2015.2.12
スポーツGOMI拾い大会開催実績を更新しました!! 2015.2.12
ACE特別顧問元ライジング福岡川面さんに特別スクールを行っていただきました!! 2015.2.9

本日、当クラブの特別顧問をお願いしている、
元ライジング福岡キャプテンで現在九州共立大学で監督を務める
川面剛さんにお越しいただき、2時間みっちりレッスンしていただきました。
教室の内容は、コーディネーショントレーニングを
取り入れたバスケのみに偏らないユーモア満載の
楽しい練習でした。
試合が近づいていることもあり、
子どもたちは興味津津で指導を受けていました!!
最後のゲームでは、
巧みなドリブルやダンクなど
プロの技を披露していただきました。
もちろん、最後はサイン攻めでした!
北九州マラソン2015「勝手におもてなしイベント」を開催しました! 2015.2.9

2月7日(土)あさの汐風公園にて。
昨年に引き続いて「北九州マラソン」を
「勝手」におもてなすイベントを実施しました!!
今年は、2年連続開催となった「スポーツGOMI拾い大会」と
新たに、次世代リーダーの育成や地域間での多世代交流機会の創出を
目指す「みんなのキタキュウシュウモブ」を行いました。
☆スポーツGOMI拾い
二年連続開催ということもあり、多くの方に参加していただきました。
総勢100人を超える参加者で約150キロのゴミを収集しました!
優勝は、「若松高校」チームでした。
圧巻の収集力。なんとカンびんを24キロも収集していただきました!
そしてこのチームは大会2連覇でした!
去年も参加してくれた同チームは、来年も出場して
3連覇を達成したいとあつい意気込みを聞かせてくれました(^^)/
☆みんなのキタキュウシュウモブ
大学生が地域活動に参加するはじめの一歩を作りだすこの事業。
今回は、前回の起業祭での披露に続いて今年度2回目のお披露目を
マラソンおもてなしイベントの「北九州・食でおもてなしフェスタ」内で行いました!
約150名の小学生がダンスを一緒に練習した
約10名の大学生のインストラクターと一緒に
「みんなのキタキュウシュウモブ」完全オリジナル楽曲のもと、
フラッシュモブという形で披露しました♪♪
今年度、あと1回実施予定!??
お楽しみに〜〜〜♪♪
小学生親睦駅伝大会!! 2015.2.2

昨日は金比羅池周辺にて小学校親睦駅伝大会の記録と審判でした〜!!
PTA協議会のみなさんが朝早くから準備されていました。おつかれさまでした(^^)
大会は毎年恒例多くの小学生が
参加しての大にぎわいでした!
当日の結果もアップします!
ご確認ください(⌒▽⌒)
[PDF書類]
Facebookページを開設しました!! 2015.1.21
< BACK
[ 10
11
12
13
14
] NEXT >