総合型地域スポーツクラブヘルスライフサポートスポーツプロモーションアダプテッドスポーツ社会貢献事業ACE(エース)について

新着情報

トレーニングマッチのお知らせ(サッカー7/28) 2019.7.20

こんにちは。
いつもお世話になっております。
本日の練習時に配布予定でしたが、
中止となりましたので
以下、野田監督からのお知らせです。

日頃より、ACEジュニアサッカークラブへのご理解ご支援ありがとうございます。
さて、今月28日(日曜日)に、3年生以上を対象としたトレーニングマッチを行います。3年生以上のクラブ員は全員対象なので奮ってご参加ください。
会場は、市内の他のグラウンドで行いますので送迎のご協力をお願いします。
下記内容について不明な点がありましたら、指導者の野田まで連絡をお願いします(090-4998-5194)。

・日時
7/28(日)※午前 10:00 高見小学校集合・出発
①午前 11:00 第1試合目(5.6年生チーム)
②午前 11:40 第2試合目(4年生チーム)
③午前 12:00 第3試合目(3年生チーム)
※昼食後、①②③の順で16:00頃まで実施
※相手は若松区のアクシオチーム

・会場
二島東公園(若松区南二島二丁目22-25)
※シャボン玉石鹸工場横

・服装
サッカーができる服装
※練習時の服装で良いですが、各学年3,4試合行いますの
で3,4枚シャツの着替えを持たせてください。シャツの上
にビブス(クラブで用意)を着用して試合を行います。

・携行品
(1)サッカースパイク
(2)サッカーソックス
(3)すねあて(レガース)
(4)タオル
(5)飲 物 ※十分な量を持たせてください。
(6)弁 当
(7)帽子や氷など熱中症対策用品

・参加費
 無料

・その他
 雨天中止の判断は、7時に相手から連絡があります。

以上です。
よろしくお願いいたします。

本日のクラブ連絡(サッカー) 2019.7.20

おはようございます。

本日のクラブ連絡です。
本日は、
朝からの雨でグラウンドが
使用できません。

体育館は参議院選挙の準備のため
使用できませんので、
お休みとさせていただきます。

よろしくお願いします。

来週の練習試合のご連絡は、
後ほどご連絡します。

本日のサッカースクール(6/27) 2019.6.27

こんんちは。
いつもお世話になっております。

本日は、天候によりグラウンドが使用できません。
ACEの事務所にて実施しますので、
よろしくお願いいたします。

☆時間 17:00〜18:30
☆場所 ACE事務所(八幡東区昭和1-1-5)

【備考】
別事業で事務所を使用することもありますので、
雨天時に毎回変更できるわけではありません。

以上、よろしくお願いいたします。

クラブスケジュール4月について 2019.4.10

クラブスケジュール4月の修正版をアップしました!
来週、20日(土)が土曜授業の関係で変更になっています!

ご確認ください!
よろしくお願いいたします。

*[PDF書類]

スポーツファンアジアについて【チラシ】 2019.2.24

【中止】本日のクラブ対抗マラソン大会について 2019.1.26

おはようございます。
いつもお世話になっております。

本日、実施が予定されていました
クラブ対抗マラソン大会は、

会場コンディションや
今後の天候を考慮して、
【中止】とさせて頂きます。

また 日程等を調整し、
今後 実施する可能性はございますが、
本日は中止いたします。

よろしくお願いします。

【1月19日開催!】ブラインドサッカー スポーツボランティア養成実践講座 2019.1.10

現在、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に向けて様々な準備が急ピッチで進められています。こうした大会には、大会規模の大小に関わらず競技運営・会場案内・警備など大会運営のを支える「大会ボランティア」の活動が不可欠です。

今回は、東京2020オリパラの正式種目でもある“ブラインドサッカー”の開催準備に日々奮闘している『日本ブラインドサッカー協会』の大坪英太氏をゲストにお迎えし、ブラインドサッカーを含めた障がい者スポーツの理解、東京2020の開催に向けた取り組み状況等のお話を伺い、障がい者スポーツにかかるスポーツボランティアについて学びます。

お問い合わせ・申し込みは事務局まで TEL:093-863-6010 FAX:093-863-6012 MAIL:info@ace-sports.jp  *[PDF書類]

福岡県民体育大会 ブラインドサッカー競技大会運営 2018.12.9

2018.12.9にミクニワールドスタジアム北九州にて行われた
"ブラサカ頂上決戦"と題した『福岡県民体育大会 ブラインドサッカー競技』
の大会運営を担当しました!

また、平成30年度福岡県ボランティア人材育成講座支援事業を活用した
『ブラインドサッカースポーツボランティア養成実践講座』を併せて行い、
会場準備などのボランティア体験にも参加していただきました。

『福岡県民体育大会 ブラインドサッカー競技』の
“ブラサカ頂上決戦”はPK戦の末、
ラッキーストライカーズ福岡が制しました。

試合の後は、幼児から大人まで約50名でのブラサカ体験が行われ
厳しい寒さの中でしたが、沢山動き回り楽しい体験会となりました!

体験会の後には、久留米大学さんと株式会社SOLさんが
この日のために結成したチームで、フレンドリーマッチを行いました!
少しルールを変えながらも、大いに盛り上がる試合となりました!

沢山の方のご協力により大会をスムーズに終えることができました。
今大会に関わってくださった皆さん、ありがとうございました!

平成30年度文化スポーツ振興事業 ブラインドサッカー体験会 2018.12.2

2018.12.2に太宰府市の松川運動公園体育館にて
ブラインドサッカーの体験会が行われました!

太宰府市文化スポーツ振興財団から受託した
『史跡のまちのスポーツ体験 ブラインドサッカー体験』に、
LEO STYLE北九州のメンバーで行ってきました。

太宰府市民を対象に行われた今回の体験会は
サッカー経験者の参加も多く、
目隠しをした状態で行うプレーへの
適応が早かった印象です。
また、親子での参加もあり
楽しい体験会となりました!

ブラサカに興味をもった方はお気軽にACEまでご連絡下さい!
選手・サポーター・スタッフ・スポンサー等皆様にあったご支援をお待ちしています!!!

ブラインドサッカー体験会 2018.11.29

2018.11.29に古前小学校にて生徒対象の
ブラインドサッカー体験会が開催されました!

ボールから聞こえてくる鈴の音や
周りの同級生の声を頼りに
懸命にボールを追いかけていました!
苦戦している様子も見受けられましたが
ブラインドサッカーを楽しむことができたようです。

小学校や中学校での体験会等も行いますので
お気軽にACE事務局までお問い合わせください!
特定非営利活動法人 北九州スポーツクラブACE

〒805-0013 北九州市八幡東区昭和1-1-5 [アクセス]
TEL/093-863-6010 FAX/093-863-6012