スポーツGOMI拾い開催実績
い・ろ・は・す杯スポーツGOMI拾いin博多 2014.7.10
7月10日(日)に開催が予定されていた
「コカコーラウエスト い・ろ・は・す杯」
スポーツGOMI拾い大会in博多は、
台風接近に伴う悪天候のため中止になりました。
参加を楽しみにされていた方申し訳ございません!
またスポーツGOMI拾い大会は、県内各地で
開催予定です!!
次回の大会にぜひご参加ください(^O^)/
折尾まつりを盛り上げよう!スポーツGOMI拾い大会in北九州〜八幡西区〜 2015.5.30

新年度(平成26年度)一回目の
スポーツGOMI拾いは!!
「折尾まつりを盛り上げよう!!大会」でした。
今年の3月に九州共立大の学生さんたちと
一緒に実施した大会の本番です(^^)/
ゼミ活動の一環として、
地域の皆さんの了解を得ながら、
各賞の協賛などをいただきに回るなどの
準備期間を経て実施した、この大会。
学生のみなさんの熱い意気込みを感じました!!
ACEは当日の運営のお手伝いと、
計測・計量を担当しただけです。
共立大の学生さんの力で開催することができました!
お疲れさまでした(^^)/
[PDF書類]
スポーツGOMI拾い大会in八幡西区(九州共立大学大会) 2014.3.17

スポーツGOMI拾い大会は、
北九州市業務課と北九州市立大学地域創生学群
の皆さんと協働して事業を展開していました!!
今回は、新しい協働として九州共立大学経済学部
の大学生の皆さん大会運営を行いました。
今大会は、平成26年6月に開催される
「折尾まつり」においてスポーツGOMI拾い大会を
実施することを目標にしており、
この大会はリハーサルも兼ねて
大学生を対象に実施しました。
大学の卒業式に合わせて実施し、
大学生が自主的に清掃活動にあたる姿は、
教員や地域住民から高い評価をいただきました!
単なる清掃活動ではない「スポーツGOMI拾い」の
魅力がまた一つ発見された大会でした!!
[PDF書類]
ゴミ拾いウォーキング@avanti 2014.3.1

フリーペーパーavantiとのコラボ企画で
実現したゴミ拾いウォーキング。
「ウォーキング+スポーツGOMI拾い」
というスポーツGOMI拾いin北九州の中でも
新しいスタイルでの実施となりました。
参加者には、非常に厳しい寒さの中、
新しい「スポーツGOMI拾い」を
体験していただきました!!
ウォーキングと組み合わせることにより、
新しいスポーツGOMI拾いの可能性と
また、新たな層への周知拡大の期待を
実感する企画になりました!!
北九州マラソンをおもてなし「マラソンを勝手に盛り上げようい大会」 2014.2.8

北九州マラソンの前日イベント
「北九州夢・未来フェスタ」
の催事の一つとして実施しました。
同イベントは、北九州市制50周年の
フィナーレを飾るイベントということもあり、
多くの参加者に恵まれました♪♪
スポーツGOMI拾い大会には、
市民がマラソン、市制50周年を
「勝手に盛り上げよう」という思いに賛同した
大勢の市民の皆さまからご参加いただき、
高い関心を実感しました。
この大会の優勝は「若松高校チーム」でした。
2位との差は本当に僅差でしたが初優勝を飾りました!!
おめでとうございます!!
[PDF書類]
< BACK
[ 1
2
3
4
] NEXT >